| 
 
  | 
 
 | 
 
 | 
| 昭和57年 | 
 | 
山神社 | 
本殿銅板葺工事 | 
宮城県 | 
 
| 昭和57年 | 
県宝 | 
筑摩神社 | 
拝殿柿葺工事 | 
長野県 | 
 
| 昭和57年 | 
 | 
七面山敬慎院 | 
拝殿古仏堂檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和57年 | 
県宝 | 
真田信弘霊屋及び表門 | 
柿葺工事 | 
長野県 | 
 
| 昭和57年 | 
重要文化財 | 
貫前神社 | 
本殿拝殿檜皮葺災害復旧工事 | 
群馬県 | 
 
| 昭和57年 | 
 | 
多賀大社 | 
待合室附属棟銅板葺工事 | 
滋賀県 | 
 
| 昭和57年 | 
 | 
大谷派岐阜別院 | 
本堂東側一部瓦葺補修工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和57年 | 
史跡 | 
上田城 | 
西櫓土居葺工事 | 
長野県 | 
 
| 昭和57年 | 
重要文化財 | 
津島神社 | 
楼門檜皮葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和57年 | 
国宝 | 
羽黒山 | 
五重塔柿葺工事 | 
山形県 | 
 
| 昭和57年 | 
 | 
明治村 | 
第四高等学校武術道場的場茅葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和57年 | 
 | 
竜泉寺 | 
手水舎檜皮葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和57年 | 
 | 
神明白山神社 | 
本殿及塀修理工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和57年 | 
重要文化財 | 
牧村家 | 
住宅保存修理工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和57年 | 
重要文化財 | 
若宮八幡神社 | 
本殿保存修理工事 | 
長野県 | 
 
| 昭和57年 | 
 | 
田原神明社 | 
本殿幣殿再建工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和57年 | 
 | 
山神社 | 
神札授与所新築工事 | 
宮城県 | 
 
| 昭和57年 | 
 | 
若狭神宮寺 | 
本坊門及び塀解体修理工事 | 
福井県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
天理教名古屋大教会 | 
茶席檜皮葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
本田八幡神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
白山神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
本田八幡神社 | 
祭文殿翼廊銅板葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
神戸乃神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
三重県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
明治村 | 
菊之世酒土居葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
北野神社 | 
手水舎銅板葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和58年 | 
県文化財 | 
津島神社 | 
祭文殿中殿檜皮葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
十四条八幡神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
北方神社 | 
本殿保存修理檜皮葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
多賀大社 | 
舞殿銅板葺工事 | 
滋賀県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
伊奈波神社 | 
拝殿檜皮葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和58年 | 
重要文化財 | 
智満寺 | 
本堂茅葺工事 | 
静岡県 | 
 
| 昭和58年 | 
県文化財 | 
手力雄神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
千葉県 | 
 
| 昭和58年 | 
重要文化財 | 
小坂家 | 
住宅保存修理工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和58年 | 
重要文化財 | 
熊谷家住宅 | 
主屋穀倉新倉保存修理工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
平野神社 | 
拝殿新築工事 | 
奈良県 | 
 
| 昭和58年 | 
 | 
森川邸 | 
茶室移築工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和59年 | 
重要文化財 | 
久津八幡宮 | 
本殿柿葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和59年 | 
重要文化財 | 
窪八幡神社 | 
神門檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和59年 | 
 | 
若宮八幡神社 | 
本殿銅板葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和59年 | 
重要文化財 | 
堀内家住宅 | 
槫板葺石置屋根工事 | 
長野県 | 
 
| 昭和59年 | 
 | 
古田邸 | 
銅板葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和59年 | 
 | 
大垣八幡神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和59年 | 
 | 
曼陀羅寺 | 
客殿玄関檜皮葺一部瓦葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和59年 | 
史跡 | 
上田城跡 | 
南櫓土居葺工事 | 
長野県 | 
 
| 昭和59年 | 
県文化財 | 
津島神社 | 
廻廊檜皮葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和59年 | 
 | 
多賀大社 | 
社務所瓦葺工事 | 
滋賀県 | 
 
| 昭和59年 | 
 | 
横蔵寺 | 
庫裏銅板葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和59年 | 
伝健事業 | 
白川八幡神社 | 
渡殿拝殿槫板葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和59年 | 
県文化財 | 
東村山郡役所 | 
復元土居葺工事 | 
山形県 | 
 
| 昭和59年 | 
 | 
今道邸 | 
待合檜皮葺工事 | 
東京都 | 
 
| 昭和59年 | 
重要文化財 | 
熊野神社 | 
本殿(2棟)檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和59年 | 
重要文化財 | 
曼陀羅寺 | 
正堂檜皮葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和59年 | 
 | 
藤橋村歴史民俗資料館 | 
民家移築工事(1) | 
岐阜県 | 
 
| 昭和59年 | 
重要文化財 | 
願興寺 | 
本堂保存修理工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和59年 | 
 | 
長良天神神社 | 
本殿解体保存修理及び祝詞殿渡殿新築工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和59年 | 
重要文化財 | 
真禅院 | 
三重塔保存修理工事 | 
岐阜県 | 
        
  | 
 
  | 
 |