| 
 
  | 
 
 | 
 
 | 
| 昭和34年 | 
重要文化財 | 
方光寺 | 
七尊菩薩堂柿葺工事 | 
静岡県 | 
 
| 昭和35年 | 
重要文化財 | 
善光寺 | 
本堂柿軒付工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和36年 | 
重要文化財 | 
善光寺 | 
本堂唐破風檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和36年 | 
重要文化財 | 
鹿島神宮 | 
本殿幣殿拝殿檜皮葺工事 | 
茨城県 | 
 
| 昭和36年 | 
重要文化財 | 
渡辺家住宅 | 
主屋庇奥座敷柿葺工事 | 
新潟県 | 
 
| 昭和36年 | 
重要文化財 | 
渡辺家住宅 | 
庭門檜皮葺工事 | 
新潟県 | 
 
| 昭和37年 | 
重要文化財 | 
日吉神社 | 
三重塔檜皮葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和37年 | 
重要文化財 | 
新海三社神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
長野県 | 
 
| 昭和38年 | 
重要文化財 | 
丸亀城 | 
大手一の門二の門土居葺工事 | 
香川県 | 
 
| 昭和38年 | 
重要文化財 | 
北口本宮富士浅間神社 | 
西宮本殿檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和38年 | 
重要文化財 | 
穴切神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和38年 | 
都文化財 | 
広園寺 | 
仏殿銅板葺工事 | 
東京都 | 
 
| 昭和39年 | 
重要文化財 | 
小松天満宮 | 
本殿他5棟銅板葺工事 | 
石川県 | 
 
| 昭和39年 | 
宮内庁 | 
修学院離宮 | 
窮邃亭柿葺工事 | 
京都府 | 
 
| 昭和39年 | 
県文化財 | 
大岳山神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和39年 | 
宮内庁 | 
修学院離宮 | 
窮邃亭保存修理工事 | 
京都府 | 
 
| 昭和40年 | 
重要文化財 | 
中山寺 | 
本堂檜皮葺工事 | 
福井県 | 
 
| 昭和40年 | 
重要文化財 | 
白山神社 | 
拝殿檜皮葺工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和40年 | 
重要文化財 | 
浅間神社 | 
摂社山宮神社檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和40年 | 
県文化財 | 
八幡神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和40年 | 
 | 
一宮町護国社 | 
本殿新築工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和41年 | 
重要文化財 | 
曼陀羅寺 | 
書院柿軒付銅板葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和41年 | 
重要文化財 | 
熊野奥照神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
青森県 | 
 
| 昭和41年 | 
重要文化財 | 
寛永寺 | 
常憲院勅額門透塀銅板葺工事 | 
東京都 | 
 
| 昭和41年 | 
重要文化財 | 
生和神社 | 
末社春日神社本殿檜皮葺工事 | 
滋賀県 | 
 
| 昭和42年 | 
県文化財 | 
慈眼寺 | 
楼門保存修理工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和42年 | 
県文化財 | 
慈眼寺 | 
法堂保存修理工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和42年 | 
県文化財 | 
慈照寺 | 
楼門屋根葺替工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和42年 | 
重要文化財 | 
伊賀八幡宮 | 
本殿檜皮葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和42年 | 
都文化財 | 
広園寺 | 
鐘楼銅板葺工事 | 
東京都 | 
 
| 昭和42年 | 
県文化財 | 
慈照寺 | 
本堂屋根葺替工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和42年 | 
県文化財 | 
慈照寺 | 
法堂屋根葺替工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和43年 | 
 | 
辰巳神社 | 
本殿新築工事 | 
千葉県 | 
 
| 昭和43年 | 
重要文化財 | 
光照寺 | 
薬師堂礼堂保存修理工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和43年 | 
重要文化財 | 
南部利康 | 
霊屋栩葺工事 | 
青森県 | 
 
| 昭和43年 | 
重要文化財 | 
若松寺 | 
観音堂柿軒付工事 | 
山形県 | 
 
| 昭和43年 | 
重要文化財 | 
油山寺 | 
三重塔銅板葺工事 | 
静岡県 | 
 
| 昭和43年 | 
重要文化財 | 
性海寺 | 
多宝塔柿軒付銅板葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和43年 | 
県文化財 | 
曼陀羅寺 | 
地蔵堂檜皮葺工事 | 
愛知県 | 
 
| 昭和43年 | 
都文化財 | 
広園寺 | 
総門銅板葺工事 | 
東京都 | 
 
| 昭和43年 | 
道文化財 | 
法源寺 | 
山門柿葺工事 | 
北海道 | 
 
| 昭和44年 | 
県文化財 | 
慈眼寺 | 
本堂保存修理工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和44年 | 
県文化財 | 
向岳寺 | 
中門檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和44年 | 
都文化財 | 
真照寺 | 
薬師堂銅板葺工事 | 
東京都 | 
 
| 昭和44年 | 
県文化財 | 
富士山本宮浅間神社 | 
拝殿他4棟檜皮葺工事 | 
静岡県 | 
 
| 昭和45年 | 
 | 
関の孫六苑 | 
結婚式場神殿新築及内装調度 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和45年 | 
 | 
大雄寺 | 
本堂新築桁上屋木工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和45年 | 
重要文化財 | 
伊佐尓波神社 | 
申殿渡殿檜皮葺工事 | 
愛媛県 | 
 
| 昭和45年 | 
重要文化財 | 
大工天神社 | 
本殿檜皮葺工事 | 
山梨県 | 
 
| 昭和45年 | 
県文化財 | 
 富士山本宮浅間神社 | 
楼門他4棟檜皮葺工事 | 
静岡県 | 
 
| 昭和45年 | 
 | 
 多賀大社 | 
拝殿廻廊翼廊檜皮葺工事 | 
滋賀県 | 
 
| 昭和45年 | 
県文化財 | 
 鹽竈神社 | 
別宮本殿檜皮葺工事 | 
宮城県 | 
 
| 昭和46年 | 
 | 
黒竜社 | 
本殿新築工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和46年 | 
県文化財 | 
油山寺 | 
本堂保存修理工事 | 
静岡県 | 
 
| 昭和46年 | 
 | 
溝口神明神社 | 
拝殿渡り殿祭文殿新築工事 | 
岐阜県 | 
 
| 昭和46年 | 
特別史跡 | 
新居関 | 
面番所同心勝手保存修理工事 | 
静岡県 | 
        
  | 
 
  | 
 |